テクニカル営業サポート

テクニカルな営業技法について解説していきます!

ビジネスに雑談は必要?

 

こんにちは!

テクニカル営業アドバイザーのナオキです!

 

 

営業の基本的な心構えから

聞き方・話し方といった深い部分まで

独自の視点で営業のポイントを

解説していきます!

 

ぜひ実践してみて下さいね!^^

 

 

 

今回のテーマは【雑談】です!!

 

雑談力

 

という言葉があるように、

近年ではビジネスの世界でも

雑談の重要性が

問われてきています。

 

私の知り合いで昔、

某大手銀行に内定をもらった人がおり、

当時の最終面接では、

終始雑談だったそうです。

 

今思えば、

 

その雑談の中で

「コミュニケーション能力」

を見ていたのではないかと思います。

 

f:id:winterwhistler:20181209170834j:image

 

ではなぜビジネスの世界で、

雑談が重要なのでしょうか?

 

雑談の本質は、

『相手との距離を縮め、

その場の空気を和らげる』

ことにあります。

 

話の面白さや上手下手、

トーク術は全く関係ありません。

 

黙っていることで、

自分が、そして自分と同じように

相手も感じているだろう

「気まずさ」「居心地の悪さ」

を解消できればそれでOK!


簡単な法則やルールを知り、

簡単なテクニックさえ身につければ、

雑談は本当に誰にでもできます!

 

 

雑談で空気を和らげ、

お互いが話しやすい雰囲気を

作ることで、

 

相手から多くのことを引き出す

ことが出来るようになります。

 

逆に気まずい空気のままだと、

商談も弾みにくく、

結果として商談に失敗する

可能性も上がってしまいます。

 

 

 

今回はこの雑談の力を

つけていきましょう!

 

では具体的に雑談に入るには、

たった一つだけのことを

心がけて下さい!

 

 

それは・・・

 

『挨拶+α』です!

 

 

その日に初めて会う人には、

必ず挨拶をすると思います。

 

(…異論は無いですよね?笑)

 

 

その挨拶を交わした後に

相手にたった一言お声がけをするのです。

 

もちろん内容は何でも良いです。

服装、髪型、天気、ニュース、家族、

スポーツ、映画、食べ物など。

 

こういった会話が苦手で、

すぐに思い付かない人は

あらかじめ考えておいても良いです。 

 

(今日の商談相手のーさんは、

最近、お子さんが生まれたそうだな…

この話を振ってみよう!)

 

「お世話になっております。

先日お子さんがお生まれになったと

お聞きしました!

この度はおめでとうございます!」

 

「そーなんですよ!

ありがとうございます!」

 

と、いった感じで

仲良く話したいという

意志を示しましょう!

 

 

また、その後に無理に会話を続けようと

考えなくても良いです。

 

そこから話が盛り上がり、
相手と上手く打ち解けられたら
理想ですが、

そうでなくとも心配無用!

 

たった一言を付け加えるだけで、

気軽に話したい

という意志は伝わります。

 

これが非常に重要なのです!

 

 

ただし、ここで一つ注意点です!

 

雑談をダラダラ続けないこと!

 

 

 

これは非常に重要です!

 

なぜかというと、

ダラダラと会話を続けてしまう人は、

「コミュニケーションに難あり」

とマイナス評価を受ける可能性があります。

 

 

本題前の雑談が

長引いてしまいそうな場合、

 

タイミングが来たら、

「では」と切り上げるのです!

 

この終わり方の潔さが、

雑談ならではなのです。

 

打ち解けたい気持ちを伝え、

打ち解けようと行動し、

打ち解けたら、最後は気分良く、

そして潔く終了するのです。

 

お互いに

「もう少し話していたかったな」

と感じ、

 

「次に会ったときも声をかけよう」

「また会いたいな」

 

という気持ちになる。

 

 

雑談の締めくくりは、

次につながる好印象を残す

チャンスでもあるのです。

 

 

 

では、今回のワークです!

 

「目の前の人に、挨拶した後に一言、

何と声をかけるかを考える!」

 

もし今一人ならば、

パッと思い浮かぶ人でも良いです。

 

もうお分かりかと思いますが、

これは『挨拶+α』の練習です。

 

もちろん、

実際に話を振ってみたりも

してみて下さいね!^ ^

 

「じゃあまた!」と、

雑談を切り上げる練習も同時にすると、

より良い練習になりますね ♪

 

 

 

 

今回は以上になります。

 

 

メッセージやコメントでご相談いただければ

アドバイスさせていただくので

良ければご活用ください。

 

また、LINE@でも配信していきますので、

是非下記リンクより、ご登録下さい!

👉🏻http://ur0.link/Omjz

こちらからでも、

何でもご相談下さいね!^ ^


それではまたブログでお会いしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

ズバリ、共感を得ろ!

 

こんにちは!

テクニカル営業アドバイザーのナオキです!

 

 

営業の基本的な心構えから

聞き方・話し方といった深い部分まで

独自の視点で営業のポイントを

解説していきます!

 

ぜひ実践してみて下さいね!^^

 

 

今回のテーマは、共感です!

 

営業で商談相手と契約に至るまで、

最も重視すべきこと、

 

それは、

 

 

相手の共感を得ることです!

 

 

一流の営業マンは、

間違いなく相手の共感を得る力に

長けています。

 

 

今回お伝えする事は、

商談を成功させるためには

最重要と言っても過言ではない程の

重要なポイントの一つです!

 

 

ここを意識するだけで

思うように結果を残せない営業員は、

間違いなく今度の仕事の質に変化が

現れるでしょう!

 

具体的には

以降で解説していきますので、

 

今回の内容は

必ず意識して実践してみて下さいね!^ ^

 

f:id:winterwhistler:20181209171015j:image

 

 

もしここに気付かないままだと、

一流が全員やっていることを

自分はできていないということです。

 

つまり...

「いつまで経っても二流止まり」

という恐ろしいことになります。

 

この記事を読んでいただいた方は

非常にラッキーです!

 

早く実践し、

一緒に二流の壁を打ち破りましょう!

 

 

 

 

では、相手の共感を得るために

必要な事とは何でしょうか?

 

 

「そんな事、相手次第なんだから

分かる訳ねーじゃん(´ε` )」

 

 

 

・・・まさにその通りです(笑)

 

 

そう、『相手次第』なんです!!

 

抑えるべきポイントは、

「相手にとって(自分達は)どうなのか?」

を常に考える事です。

 

営業において

至極当たり前のことなんですが、

意外に意識出来ていない人が

それはもう多いこと(笑)

 

皆さんも、今この機会に一度

意識を改めてみましょう!

 

 

 

 

ここから具体的な解説に

入っていきます。

 

 

主に、「自分軸」「相手軸」

という言葉で解説していきます。

 

自分軸とは、「自分にとって」

という目線で物事を考えること、

 

相手軸とは、「相手にとって」

という目線で物事を考える事です。

 

この二つでは、

捉え方が全く異なってくる事が

分かるかと思います。

 

 

答えを先に言うと、

 

一流は相手軸で考え、

二流は自分軸で考えるのです。

 

 

 

 

例えば、

自販機で一本250円のコーラが

売っていたとしましょう。

 

おそらくですが、

これは自分なら高いと思いますよね?

私なら思います(笑)

 

ただ、富裕層や海外から来た人

にとっては、安い!と思うかもしれません。

 

 

場合によっては、

軸が変わると考え方が真逆に

なる可能性もある。

 

ということです。

 

 

では、解説を進めましょう!

 

先程も申しましたが、

共感は、『相手次第』なんですね。

 

 

それを意識出来ていない人が多い

とは、どういうことかと言うと、

 

 

「自分軸で物事を捉えてしまっている」

 

 

のです。

 

「自分にとって」

もしくは

「自社にとって」

 

ということを

前提としてしまっているのです。

 

 

自分が、

安くて良いモノ

と思って売り込んでも、

 

相手が、

「安くて良いモノ」

と思わないかもしれないですよね?

 

「高い」

もしくは

「質が低い」

と思われるかもしれません。

 

ここの目線を合わせることが、

共感を得るために最も重要なのです!

 

それが、相手軸で物事を考える

ということなのです!

 

 

結論

『相手の価値観を理解し、

それに見合った価値を提供することで、

共感は得られる!』

 

 

原理原則として、

必ず覚えておいて下さいね!

 

 

 

 

 

では次に、

どうすれば相手軸で考える事が

出来るようになるのか?

 

「相手にとってどうなのか?」

を考えるには、

 

 

まずは相手を知ることです!

 

商談失敗の例のほとんどは、

目線が合わないまま

話を進めてしまっていることです。

 

残念ながら、

価値観が違うままで

相手の共感を得る価値を

提供はできません。

 

初対面の相手とは、
目線を合わせること
目指しましょう!

 

 

 

具体的な方法として

まずは、

 

  1. 何を求めているのか?
  2. なぜ必要なのか?
  3. あればどのように変わるのか?

 

相手からこの3つの情報を得ることを

最優先としましょう!

 

 

ストレートに相手に聞いてみるのも

もちろん良いかもしれませんが

 

そこで答えを引き出すのは困難です、

 

何故なら、

自分で分かるなら

既に改善しているからです。

 

そりゃそうですよね(笑)

 

 

では、どうするべきなのか?

 

まずは何でも良いので、

簡単な提案を一つ持って行くことです。

 

時間をかけて考えて

作り込んだものではありません。

あくまで、

「簡単な」提案で良いのです。

 

その提案を元に、

お客様の「何を?」「なぜ?」

を引き出しましょう!

 

 

 

「販売を強化するのであれば、

従業員を増員してはどうですか?」

 (提案)

         ⬇︎

 

「人件費を増やしたくないんだよね」

  (↑ これが「なぜ?」)

 

         ⬇︎

 

「では、自動販売機の導入は

どうでしょうか?」

  (↑ これが「何を?」)

 

        ⬇︎

 

「それだ!」

「では、弊社で取り扱っている〜を…」

 

 

 

という感じですね。

 

もちろん、

実際はここまで簡単にいきませんが(笑)

 

 

契約を取れなくとも、

ココを引き出せれば商談は大成功です!

 

 

 

では最後に、

今すぐ始められる

相手軸で考える練習です。

 

一日一回でいいので、

このワークを是非取り組んでみて下さい!

 

それは、

 

『困っている人を一人見つける!』

 

 

・・・??( ゚д゚)

 

ですよね(笑)

 

 

これは、誰でも何でも良いので、

何かに困っている人を見つけるのです。

 

実際に困っていなくても、

「何かに困っていそう」でも良いのです。

 

相手の様子から、

何を求めているのかを考える習慣

を付けることが目的です。

 

問題の大小、場所、知人か他人

そんな制限は一切無し!

 

ただし、自分のこと以外でです。

あくまで相手軸で考えましょうね。

 

 

あなたの日常から一つ、

アンテナを張って探してみましょう!

 

 

 

 

 

長くなりましたが、

今回は以上になります。

 

メッセージやコメントでご相談いただければ

アドバイスさせていただくので

良ければご活用ください。

 

また、LINE@でも配信していきますので、

是非下記リンクより、ご登録下さい!

👉🏻http://ur0.link/Omjz

こちらからでも、

何でもご相談下さいね!^ ^


それではまたブログでお会いしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

なぜ笑顔が大事と言われるのか?

 

 

こんにちは!

テクニカル営業アドバイザーのナオキです!

 

 

営業の基本的な心構えから

聞き方・話し方といった深い部分まで
独自の視点で営業のポイントを

解説していきます!

ぜひ実践してみて下さいね!^^

 

 



まず最初のテーマは笑顔です!^^

 

 

 

笑顔と言えば・・・

 

f:id:winterwhistler:20181209171220j:image

 

昨年2017年

甲子園のテーマソングも担当した

 

シンガーソングライター

高橋優さんの3rdシングル『福笑い』

という歌の歌詞で、

 

「きっとこの世界の共通言語は

英語じゃなくて笑顔だと思う」

 

この歌詞を聞いた時、

私は鳥肌が立ちましたね!

 

ご存知の方も多いのではないでしょうか?

 

いきなり余談でしたね(笑)

スミマセン(๑>◡<๑)

 

良かったら是非聞いてみて下さいね!^ ^

私の大好きな歌ですので!

 

 

 

 

では、本題に戻ります。

「第一印象が大事、笑顔で話しましょう」
誰でも一度は聞いたことがあると思います。
もちろんその通りです。

 


では、なぜ笑顔が大事なのでしょうか?


笑顔あふれる人と、無表情な人
あなたならどちらと、

より話したいと思うでしょうか?

 


...もう答えを言うまでもないですよね?(笑)

 


相手に『話したい』

と思わせることこそ、

 

一流営業マンへの第一歩なのです。
どんな契約も、人と人のやりとりです!

 


笑顔でいて、話したいと

思ってもらえるだけで、

既に契約は大きく近づいているのです!!



つまり、

笑顔で会話ができる → 営業成績が伸びる

となります!


これまでの解説から、
逆に笑顔が上手く作れないままだと、

非常に大きなハンデを背負うことが

お分かりかと思います。

初対面にも関わらず、

「あまり話したくないな」

と、思われてしまう訳です。


契約なんて程遠いですよね...




ではなぜ笑顔が大切か
が分かると、次は...


どうしたら自然と笑顔で

会話ができるようになるのでしょうか?


方法は非常にシンプルです。

 


それは、、

 


日常から意識して笑顔の練習をすることです!


なんだ...普通じゃないか。
と思われたでしょうね(笑)


そうです!
とても簡単なことなんです!

練習をする目的は、

口角の筋肉を鍛えることにあります。
口角の筋肉を鍛えると、

柔らかくなり、動きやすくなります。

 


笑顔が苦手な人や無表情の人は、

 

「引きつっている」

と言われることがあるのではないでしょうか?

 


これは口角の筋肉が弱く、

無理やり笑顔を維持するために

筋肉が無理をしているのです。


だとしたら、答えは簡単です。



その口角の筋肉を鍛えてあげれば良いのです!

 



日頃から短時間だけでも練習する
それだけで営業成績が伸ばせるのです!


結論
『自然な笑顔は、口角の筋トレで出せるようになる!』



最後は、

どの様に練習すれば良いのか?


せっかくなので、
簡単で今すぐできる方法から

初めてみましょう!


【一定時間口角を極わずかに上げる】


...それだけです(笑)

他人から見ても全く分からない程

わずかで十分です。
最初は数秒からでもOKです。

「動かす」ということに意味があるので、
いきなり無理に大きく動かして

笑顔を作る必要はありません。

 

今すぐにでも出来るので、

すぐに実践してみましょう!!

 

 

今回は以上になります。

 

 

メッセージやコメントでご相談いただければ

アドバイスさせていただくので

良ければご活用ください。

 

また、LINE@でも配信していきますので、

是非下記リンクより、ご登録下さい!

👉🏻http://ur0.link/Omjz

こちらからでも、

何でもご相談下さいね!^ ^



それではまたブログでお会いしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!