テクニカル営業サポート

テクニカルな営業技法について解説していきます!

商談後に必ずしておくこと


こんにちは!
テクニカル営業アドバイザーのナオキです!


営業の基本的な心構えから
聞き方・話し方といった深い部分まで
独自の視点で営業のポイントを
解説していきます!


ぜひ実践してみて下さいね!^^

 

 


今回のテーマは、振り返りです!


f:id:winterwhistler:20181213170544j:image

 

 

営業に限らずですが、
振り返りの重要さは分かっていながらも、
実践できていない人が多いです。

 

…実際に私もそうでした💦

 


ただ、断言できることは、
結果を出している営業は、
必ず商談後の振り返りをしている
ということです!

特に成績が良い人は、
振り返りのこだわりも強いのです。



商談が成功すると、
これまでの努力が報われた気持ちになり、

安堵しますよね!

いつも口うるさい上司に

小言を言われなくて済みますよね!


皆さんも

結果を出す人がしていることを実践し、

契約を取り、

足取り軽く得意先から帰社しましょう!笑

振り返りをしない、
もしくはいい加減な大多数になってしまうと、
商談を重ねる度に、デキる人との差が大きくなってしまいます。

 

そのために、必ず商談後の振り返りは
毎回必ず可能な限り時間をかけ、
細かく行うようにしましょう!😤

 



具体的に、何をするかというと、
良かった点も悪かった点も、
その要因を細かく分析すること」です!

商談を終えたら、必ず自問自答して下さい。



「なぜ、契約を決めてくれたのだろうか?」
「なぜ今回は上手く説明できなかったのだろうか?」
「相手は難しく感じてしまっただろうか?」
「相手の話を正しく把握できていただろうか?」



結果を出し続けられる営業は、
自分一人でも必ずこういった

分析をしているのです。

この時、下記の3点を必ず意識して下さい。


1. 客観的に自己評価すること
2. 「成果を出せたか」を常に意識すること
3. ダメ出しばかりになっていないか


そして、
振り返りを行う最終的な目的は、

商談時に
スムーズなコミュニケーションが

できる能力を身に付けること
です!


商談中のお客様の変化や、
共感が得られているかなどの確認を行い、
「次の最善の一手」を検討していくのです。

こうして、
お客様との商談が飛躍的にスムーズになり、

最高の結果を継続して

出し続けることができます!



では、今回のワークです!

あなたのお客様にとって、
自分ができる最善の一手とは何か?


これを考えることが、
一番良い商談の振り返りになります。

本来なら、じっくり時間をかけて振り返りを行ってほしいところですが、
もし時間が無ければ、最前の一手だけでも考えてみる癖をつけていきましょう!

 



最後に皆さんへメッセージです!👇


たかが1回の商談、されど1回の商談――。

同じ1回のチャンスを

どれだけ最大限に生かすか?

 

そこに、

結果を出し続けられる営業と

残念な営業の差があるのです!


今日から意識を新たに頑張りましょう!💪🏻

 

 

 

今回は以上になります。

 

メッセージやコメントでご相談いただければ

アドバイスさせていただくので

良ければご活用ください。

 

また、LINE@でも配信していきますので、

是非下記リンクより、ご登録下さい!

👉🏻http://ur0.link/Omjz

こちらからでも、

何でもご相談下さいね!^ ^

 


それではまたブログでお会いしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

「ありがとう」を言おう!

 

こんにちは!
テクニカル営業アドバイザーのナオキです!


営業の基本的な心構えから
聞き方・話し方といった深い部分まで
独自の視点で営業のポイントを

解説していきます!

 

ぜひ実践してみて下さいね!^^

 

 

今回のテーマは、お礼です!

 

普段から、「ありがとう」

と言っていますか?

 

ビジネスのシーンでも、

お客様、上司、同僚などに対し、

お礼を言う場面は多いと思います。

 

お礼を言うことで、

相手は気持ち良く、

自分も心豊かになります。

 

そして、

心豊かになることで余裕が生まれ、

仕事も前向きに頑張れますよね!

 

営業成績も良くなること

間違い無いですね!^o^

 

f:id:winterwhistler:20181210234303j:image

 

逆にお礼の無い職場の雰囲気って

最悪じゃないですか?笑

お礼を言われないと辛いですよね…

 

 

相手のためにも、

自分のためにも、

お礼は言いましょう!

 

今回、私が伝えたいことは、

ビジネスでは、

「すみません」

と謝る場面があると思います。

 

その時に「すみません」を

「ありがとう」と言い換えるように

してみて下さい!

 

もちろん、例えば

ミス等で本当に悪い事をしてしまい、

上司に怒られた時

 

「ありがとうございます!」

と元気よく言うと殴られます(笑)

 

そんな時は、

「すみませんでした!!」

と本気で謝りながら、

 

「叱ってくれて、ありがとうございます。」

と、口には出さないと思いますので、

心の中で言いましょう。

 

怒られた直後には、

そう思うのは大変ですが、

無理矢理でも心の中で言うように

頑張ってみて下さい!

 

絶対に後悔することはありません!

 

 

なぜ、そんな事をするかと言うと、

 

「ありがとう」と言う

もしくは思うことで

前向きになることができるからです。

 

辛いことがあって

気持ちが下向いても、

前向きになることができます。

 

明るく前向きな人は、

他人から好かれます。

当然ですよね!

 

お客様も、

暗い営業と明るい営業

どちらと一緒に仕事がしたいでしょうか?

 

…答えを言うまでもないですよね^ ^

 

 

気持ちを前に向けるためにも、

辛いことがあっても

いや、辛いことがあったからこそ、

「ありがとう」は必ず言いましょう!

 

 

 

 

では、今回のワークです!

 

「1日1回以上、必ずありがとうを言う!」

 

先に述べたように、

心の中で思うだけでも良いです。

 

お礼を言う癖を付けましょう!

f:id:winterwhistler:20181210234230j:image

 

 

 

今回は以上になります。

 

メッセージやコメントでご相談いただければ

アドバイスさせていただくので

良ければご活用ください。

 

また、LINE@でも配信していきますので、

是非下記リンクより、ご登録下さい!

👉🏻http://ur0.link/Omjz

こちらからでも、

何でもご相談下さいね!^ ^

 


それではまたブログでお会いしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

トークの「わずかな」差


こんにちは!
テクニカル営業アドバイザーのナオキです!


営業の基本的な心構えから
聞き方・話し方といった深い部分まで
独自の視点で営業のポイントを

解説していきます! 

 

ぜひ実践してみて下さいね!^^

 


今回のテーマは、トークです!

 

一流の営業マンと、

そうでない営業マンの違いは、

服装、表情、振る舞い、マナー

と数えるとキリが無いですね。

 

今回は、その中でもトーク

焦点を当てて、

「その差」を解説していきます!

 

f:id:winterwhistler:20181210220315j:image

 

 

 

その差とは、

極わずかなのです


それを知るだけで、

あとは実践できれば一流の仲間入りです!

 

もちろん知りたいですよね?(笑)

必ず今回に吸収して下さいね!^ ^

 

 

画面を閉じて、機会を逃す

なんて事にならないように!

 

ここの差を理解しなければ、

後々、一生埋まることのない差に

広がっていますので!!

 

 

実際、

トップ営業マンもダメ営業マンも

似たような内容でトークを展開します。

(マニュアルの影響もあると思いますが)

 

しかし、その同じような内容の中に

ちょっとした違いがあるのです!

 

 

 

では、その差とは何でしょうか?

 

それは、

『購入後のメリットを述べている』

ことです!

 

おそらく、(-_-;)って感じでしょうね。

 

少し例を挙げて説明します。

 

これから、アパレルショップの

二人のセールストーク

見ていただきます。

 

どちらから買いたいと思うか、

考えてみて下さい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・Aさんの場合

「こちらのカシミアのセーターは、

保温性に優れております。

このカシミアは非常に高級な素材です。」

 

 

・Bさんの場合

「こちらのカシミアのセーターは、

保温性に優れており、素材も高級なものです。

これからの少し肌寒い季節には、

少しのお出かけ時にも、お仕事着としても

お洒落に見せることができるので、

オススメしますよ!」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

あえてオーバーな例にしましたが、

いかがでしょうか?(笑)

 

もうお判りですよね!^o^

 

 

一流の営業のトークには

“これを手にすると

どんなメリットがあるのか”

という理由がしっかり含まれています。

 

 

Bさんのトークには、

 

「このセーターを買うと、

こんな良い事があるんだよ」

 

という事が具体的に込められています。

 

 

この違いは、

言葉では少しの差ですが、

お客様に与える印象には

非常に大きな差が生まれます。

 

【まとめ】

  • 二流営業マン

            …マニュアルトークのみ

 

  • 一流営業マン

           …マニュアルトー+具体的メリット

 

 

 

 

では、今回のワークです!

 

自社の商品もしくはサービスを

購入したお客様には、

どんなメリットがあるのか、一つ考える」

 

今回は自分の売っているモノで

考えてみましょう!

なるべく今すぐ考えてみて下さいね!

 

何でも良いので、

一つ思い浮かべてみましょう!

 

そして、

あなたがすでにマスターした

マニュアルトークを生かすためにも、

 

その商品を手にすることで

“お客様にとって

具体的にどうメリットがあるか”

を追加するのです。

 

これだけでお客様の反応が

劇的に良くなることに驚いて下さい^o^

 

 

今回の様に、営業には

一つのポイントを意識しただけで

結果が大きく変わってくる事が

非常に多くあります。

 

どんどん紹介していきますので、

次回以降もお見逃しなく!^ ^

 

 

 

今回は以上になります。

 

メッセージやコメントでご相談いただければ

アドバイスさせていただくので

良ければご活用ください。

 

また、LINE@でも配信していきますので、

是非下記リンクより、ご登録下さい!

👉🏻http://ur0.link/Omjz

こちらからでも、

何でもご相談下さいね!^ ^

 


それではまたブログでお会いしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

一流営業マン=話し上手??


こんにちは!
テクニカル営業アドバイザーのナオキです!


営業の基本的な心構えから
聞き方・話し方といった深い部分まで
独自の視点で営業のポイント解説していきます!

ぜひ実践してみて下さいね!^^


今回のテーマは、

一流営業=話し上手??

です!

 

昔から、

「話し上手の人が営業職に向いている」

という捉え方があります。

 

…本当にそうでしょうか??

 

f:id:winterwhistler:20181210205934j:image

 

 

自分は内気で気弱な性格で、

口数も少ないから営業に

向いていないんだ…

 

と、思っている人こそ、

実は営業に向いているんですね!

 

むしろ、そう思っている

あなたの方が強力な武器を

持っていますよ!

 

その武器、磨いてみませんか?

 

無理に話さなくても、

相手が勝手にオーダーを

持って来てくれますよ!

 

気付けば、無口なトップ営業マンです!(笑)

 

 

しかし、

その武器に気付かなければ、

ただの無口で成績が伸びない営業マンです。

 

終いには、

同僚や上司からも向いてないな、

と思われる次第です。

 

 

 

もう取るべき選択肢は一つですよね!

無口であるという武器を磨きましょう! 

 

結論から言うと、

物静かで無口な人だって、

営業には向いています!

 

営業職においては、

「話し上手」という特徴より、

それ以上に「聞き上手かどうか」

という点が重要になるのです。

 

実は逆だったのですね!^ ^

 

 

聞き上手な営業パーソンは、

顧客の口数が増えるため、

より多くの情報を得ることができます。

 

自分でたくさん話す人と

相手の言葉をより多く引き出せる人

 

どちらのタイプが会話の中で

多くの情報を得られるかは明白です。

 

『喋るより喋らせる!』

ことに徹しましょう!

 

 

 

先にも述べた様に、

話すことが苦手でも全く問題ありません!

 

ただし、

その代わり必ず持つべきものがあります。

それは、幅広い好奇心です!

 

好奇心が強い人は、

顧客の抱える課題やその原因について、

考えをめぐらせることができます。

 

その姿勢は顧客にも好印象を与え、

信頼の獲得にもつながります。

 

 

まとめると、

「無口」「内気」「気弱」

これらの営業マンにとって、

マイナスと思われてきた性格の人でも、

 

  • 聞き上手になること
  • 幅広い好奇心を持つこと

 

この二つの力を身に付けましょう!

 

 

他の部門とは

異なる素養が求められる営業職は、

顧客と企業をつなぐ上では欠かせない

重要な存在です。

 

企業に貢献できるのはもちろん、

社会人としての能力を高められる、

意義のある職種といっても

過言ではないでしょう。

 

向き不向きの思い込みだけで

あなたの可能性を

潰してしまわないで下さいね!^ ^

 

 

 

では、今回のワークです!

 

「会話時に、目を開いて相槌を打つ」

 

これは、

誰と会話する時でも

心掛けてみて下さい。

 

狙いは、

「興味を持って私の話を聞いている」

と思わせ、相手を調子に乗せて

ドンドン喋ってもらう事です!

 

今回のワークは、

今後人と話す時は常に意識して下さい!

 

そうすると、

いつの間にか、仕事以外の場面でも

自然と人に好かれてますよ!

 

 

 

 

今回は以上になります。

 

メッセージやコメントでご相談いただければ

アドバイスさせていただくので

良ければご活用ください。

 

また、LINE@でも配信していきますので、

是非下記リンクより、ご登録下さい!

👉🏻http://ur0.link/Omjz

こちらからでも、

何でもご相談下さいね!^ ^


それではまたブログでお会いしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

営業マインドの構築!

 

こんにちは!

テクニカル営業アドバイザーのナオキです!

 

 

営業の基本的な心構えから

聞き方・話し方といった深い部分まで

独自の視点で営業のポイントを

解説していきます!

 

ぜひ実践してみて下さいね!^^

 

 

今回のテーマは、マインドです!

f:id:winterwhistler:20181210202637j:image

 

突然ですが、

あなたは営業という

今の仕事が好きですか?

 

上司から販売成績が悪くて怒られる
お客様にもミスをして怒られる

 

こうした経験により、

 

「自分は営業には

向いていないのではないか?」

 

そう思ったことはありませんか?

 

このように思ってしまうのは

商品が悪いからなのか?

それとも、

販売する会社が悪いのか?

 

f:id:winterwhistler:20181210202741j:image

 

 

実はどちらでもありません!

悪いのは自分の考え方なのです!

 


考え方(=マインド)次第で

商品を販売する楽しみ、

仕事のやりがいを感じ

営業成績を大きく上げる事ができます!!

 

社内での立場も

良くなっていくはずです!

 

 

あなたはこのまま変わらずに

苦痛で成績も振るわないまま、

営業という仕事を辞めるまで

続けるのでしょうか?

 

今回の記事を読み、

『営業』という、

あなたの素晴らしい仕事を

大好きになって下さい!

 

 

 

まずは、「仕事に対しての考え方」

を見つめ直していきましょう!

 

『人の為に役立つ』事こそが仕事だ

と私は考えます。

 

営業や販売員における

最も必要な部分ではないでしょうか?

 

 

 

仕事についての考え方で

よく使われる話が『3人の石切り職人』

の話です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

教会での建設場所で道ゆく人が、

3人の石切り職人に以下の質問をします。


『ここで何をしているの?』


A「生活する為に石を切っているんだよ」
B「世界一の石切り職人になるんだ」
C「国中の人々の安らぎを与える為に

      教会を立てているんだよ」

 

と、3人は答えます。

 

【3人の考え方】
A・・・給料をもらう為に仕事する。
B・・・自分のスキルを高める。
C・・・自分のビジョンやミッションがあり、

与えられた仕事をして

給料をもらうのではなく、

仕事とは教会を立てる事であり

教会が建たたなければ意味がない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

もちろんどの定義が正しいか

なんて答えはないと思います。

 

しかしCさんの様な定義がある方が

 

仕事にやりがいを感じ、

顧客満足に向けた考案や

取り組みを自主的に行い

自己成長に繋がる成果を発揮する

 

と思います。

 

そもそも商品を売る=

その人の課題や要望を満たす事

 

商品が売れると言う事は

その人の課題やニーズを解決しており、

つまり『人の為に役立つ』仕事を

日々対面で行っているということです。

 

 

「営業が辛い」「成果が出ない」

と思う人は、

『モノ』を売っているのです!

 

 

あなたの扱う商品・サービスは、

 

『お客様の満足を得るための手段』

 

であるという事だけは

忘れないでください。

 

そうでないと営業や販売が

辛い仕事になります。

 

 

断言しておきます!

営業だけに限ったことではないですが、

 

 

あなたが辛いと感じている

お客様へ商品・サービスを

販売する仕事は、

 

必ずどこかの人に幸せを届けています。

 

仕事の出来の良し悪しではありません。

 

ですので、

今のお仕事を誇りに思い、

どこかの誰かに幸せを与えている

という幸せを感じながら働きましょう!

 

一緒に頑張りましょうね!(^-^)

 

 

 

では、今回のワークです!

 

「あなたが今のお客様にモノを

販売することで、恩恵を受けている人を

一人思い浮かべること」

 

思いつかない人も、

よく考えて下さい!

 

あなたの仕事で

恩恵を受けていない人はいません

 

誰でも、どんなことでも構いません。

 

人の役に立っているんだという

自信を持って営業をしましょう!

 

 

 

 

今回は以上になります。

 

メッセージやコメントでご相談いただければ

アドバイスさせていただくので

良ければご活用ください。

 

また、LINE@でも配信していきますので、

是非下記リンクより、ご登録下さい!

👉🏻http://ur0.link/Omjz

こちらからでも、

何でもご相談下さいね!^ ^


それではまたブログでお会いしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

接待はビジネス!

 

こんにちは!

テクニカル営業アドバイザーのナオキです!

 

 

営業の基本的な心構えから

聞き方・話し方といった深い部分まで

独自の視点で営業のポイントを

解説していきます!

 

ぜひ実践してみて下さいね!^^

 

 

今回のテーマは、接待です!

 

f:id:winterwhistler:20181210190819j:image

 

 

接待と言われると…

 

お客様や自分の会社のお偉いさんに、

日本酒を注ぎ、気を遣う、

といった大変疲れるイメージが

あるかと思います。

 

f:id:winterwhistler:20181210190509j:image

 

この場であえて言いましょう!

 

接待とは、ビジネスなのです!

 


接待で相手に良い印象を
持ってもらえるということは、
「一緒に仕事をしていきたい」

と思ってもらえることと同じです。

これって営業の最終目標ですよね!

 


以前、上司との会話の中で、

上司「接待の場だからこそ、
相手がお酒を飲んだ時に、
どんな行動を取るのか
見ておかないといけない。」

「一緒に仕事を進められる仲間か
見極めたい。」

と言われていたことは、
非常に印象深く残っております。


接待というお食事の機会を利用し、
お客様と良い関係を築きましょう!

そしてその調子で
次々契約を取ってしまいましょう!



ただし、

接待も注意が必要です!

逆に悪い印象を持たれてしまった場合、
当然「この人と一緒に仕事をしたくない」
となってしまいます。

こうなってしまうと、
そのお客様と今後契約を交わすことなど、
到底不可能になってしまいます。

そうならない様に、
お酒の席での振る舞いには、
細心の注意を払いましょう!

 

営業員として、
我々もお客様から、
こういった厳しい目で
見られている可能性は高いです。

・・・と厳しく言いましたが、


これって見方を変えたら

【チャンス】

じゃないでしょうか?


前回の記事で書いた、
【自己開示のチャンス】なんですよ!!


接待で自分のことを知ってもらい、
相手との共通点を見つけて盛り上がる。
これは商談のポイントと同じです!

接待がどれほど大事か
良く分かっていただけたかと思います。

 

 


では、実際に接待ではどうすれば
良い印象が得られるのでしょうか?

2つの大原則があります。

 

 

  • 相手に気持ち良く過ごしていただくこと
  • 相手の気分を損ねないこと



飲み会や接待では、
多くのマナーがありますが、
全てはこの2つの大原則のためにあると
言っても過言ではありません。


さらに深堀りをしてみましょう!
この原則に則った、必要な心掛けがあります。


それは…

相手の話に合わせて
切り替えをすることです!


どういうことかと言うと、

相手と楽しい会話をする時は、
トコトン一緒になって楽しむ。
(ハメを外さない様に注意)

真面目な話に切り替わったら、
すぐに集中して真面目な表情で話を聞く。


このメリハリをはっきりと付けることです!

相手の話を良く聞き、
その場の空気に敏感になりましょう!



では、今回のワークです!

今回は、
「自分のお客様が好きな話題を

一つ考える」です!


話の内容までは、
考えなくても結構です。

どんな話題だと食いつきそうか
を考えて下さい。

実際に食いつくかどうかは
気にせず自由に一つ、
思い浮かべましょう!^ ^

(もし機会と度胸があれば挑戦しても
いいかもしれませんね。笑)


最後に、

接待は、相手の本当の気持ちを

知ることができます。
そして、より良い仕事をしていくために、
仕事以外での付き合いもとても大切です。

今回を機に、
接待を充実したものにしましょう!

そして仕事も上手く運びましょう!^ ^

 

 

今回は以上になります。

 

メッセージやコメントでご相談いただければ

アドバイスさせていただくので

良ければご活用ください。

 

また、LINE@でも配信していきますので、

是非下記リンクより、ご登録下さい!

👉🏻http://ur0.link/Omjz

こちらからでも、

何でもご相談下さいね!^ ^


それではまたブログでお会いしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

まず自分を知ってもらおう!

 

こんにちは!

テクニカル営業アドバイザーのナオキです!

 

 

営業の基本的な心構えから

聞き方・話し方といった深い部分まで

独自の視点で営業のポイントを

解説していきます!

 

ぜひ実践してみて下さいね!^^

 

 

 

今回のテーマは【自己開示】です!!

 

自己開示とは

簡単に言いかえると、

相手に自分を知ってもらうことです!

 

f:id:winterwhistler:20181209214908j:image

 

 

いつの時代もビジネスは

人対人です。

 

だからこそ、

初めに売り込むべきは、

商品ではなく、自分自身なのです!

 

しかし、多くの人は

自分を知ってもらう前に

商品を売り込んでしまうのです。

 

 

その結果どうなるかというと、

 

また押し売りかと

思われてしまうのです。

 

もしくは、

優れた他社製品が出ると

すぐに乗り換えられてしまうのです。

 

 

そうならないために、

商品ではなく自分という人物を
気に入ってもらう作業を

することがポイントなんです!

 

(恋愛と一緒ですね〜w)

 

 

 

では、自己開示とは

どうすれば良いのでしょうか?

 

 

その方法は、

『共通点を見つけること』です!

 

その共通点は、

感情が大きく動いた時のもの

であればあるほど親近感が湧きます。

 

そして、

  この人のことが好きだ!

  この人なら信頼できる!

  この人から買いたい!

 

そう思ってもらえるように

相手との共通点を探し、

信頼を得ましょう!^ ^

 

 

 

では、今回のワークです!

 

今回は、

「感情が大きく動いた経験を一つ思い出す」

です。

 

 

誰しも感情が大きく動いた経験は、

あるかと思います。

他人に詳しく話せるように、

用意しておきましょう!

 

営業の世界では、

必ず多くの人との出会いがあり、

その中で思わぬ人との思わぬ共通点が

あるかもしれません。

 

共通点が見つかるということは、

チャンスです!

 

そのチャンスを逃さないために、

感情が大きく動いた経験を

紹介できるように用意しておきましょう!

 

多ければ多いほど良いですね!^ ^

 

 

 

今回は以上になります。

 

メッセージやコメントでご相談いただければ

アドバイスさせていただくので

良ければご活用ください。

 

また、LINE@でも配信していきますので、

是非下記リンクより、ご登録下さい!

👉🏻http://ur0.link/Omjz

こちらからでも、

何でもご相談下さいね!^ ^


それではまたブログでお会いしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!